本日、期末テスト発表です。少し前からテストのことは各教科の先生からお話しがありましたが、見事なほどの「よそゴト」ぶりでしたが、もう逃げられません(笑)

授業中に「アイス」を要求したり

タイピングで競って、画面をポップコーンまみれにしたり

験(げん)を担(かつ)いで、目標点数を7並びにしたり

お腹が痛くてとか、酸欠でとか、体調不良を理由に勉強から逃れようとしている場合ではありません(笑)

しっかり授業に集中して、

5教科以外の授業も大切にして

過去問にチャレンジしたり

タブレットでテスト対策をしたり

分からないところは、先生に質問したりして

しっかり書けるように練習を積み重ねておくことが大切です。
もちろん、たまには

友達と息抜きしたり

身体を動かしてストレス発散したりするといいですね。と、テスト期間中の理想的な過ごし方を書きましたが、まずは目標点数をしっかりお家の人に伝えてください。
ある人に聞くと、前回のテストが一桁だったので、目標はとりあえず二桁です(^_^)/ ということですが、二桁ってわりと幅があることを理解しているのか、少し不安です(;^ω^) 今日、前回の点数をお家の人に意を決して伝えます!と言っていたので、保護者の皆様、どうかひっくり返ることなく、受け止めてあげてください(笑) 私も(生)あたたかく、見守ることにします(;^ω^)
