今日の一コマ・平和の大切さを
【2年生英語科】感情の形容詞6つ「幸せ、悲しい、嬉しい、驚き、申し訳ない、ワクワク」皆さん英語で覚えることができましたか?
【1年生家庭科】「本返し縫い」「ブランケットステッチ」「なみ縫い」を駆使してフェルトで「名札作り」をしています。フェルトの色や形を決めるのに悩んで作業が進まない人も。世界で一つのオリジナル作品の完成が楽しみです。❗️
【1年生国語科】めあて「文章の概要を整理しよう」の学習です。「オオカミを見る目」という教材の範読を聴きながら、①形式段落に番号②段落の初めにある接続表現に丸⚪︎をつけていました。集中して取り組んでましたね。
【3年生国語科】夏休みの課題の読書感想文の本の選書に、図書室へ。友達と「これがいいかな?」「長すぎる‼️」とか言いながら迷っている姿がありましたが、きっと頑張ってくれるでしょう。😃
図書室には「戦争特集コーナー」があります。平和の大切さをもう一度考えるきっかけにしてもらいたいですね。
カウンターには夏の風物詩が・・・・。もうすぐ夏休み。ラストスパートです。