このページのトップへ
紀の川市立打田中学校
UCHITA Junior High School
文字の大きさ
標準
大きく
Foreign languages
日本語
English
简体字
繁体字
한국어
ホーム
学校案内
お知らせ
活動報告
行事予定
toggle navigation
紀の川市立打田中学校
ホーム
学校案内
お知らせ
活動報告
行事予定
Foreign languages
日本語
English
简体字
繁体字
한국어
ホーム
活動報告
今日の一コマ・芸術鑑賞会・紀の川市のあゆみ
活動報告
今日の一コマ・芸術鑑賞会・紀の川市のあゆみ
2025年9月2日
【3年生総合】楽しみにしている修学旅行に向けての学習が始まりました。昨日全クラスのオリエンテーションで概要説明を聞き、今日はクラスでまずは、班を決めていました。
東京での班別行動は楽しみな人もいれば、少し不安な人もいるようです。自分たちで電車を乗り換えて目的地に着くのは大人でもかなり苦労すると思います。事前調べをしっかりして計画的に安全に行動できるように、みんなで協力しましょう。🚞
【2年生道徳科】「いいね❗️のために」という教材を使い学習しています。内容項目「遵法精神、公徳心」です。SNSの使い方、危険なところを伝言ゲームを体験し、間違った情報が周りでも伝わることがあることを実感できたようです。その情報だけに頼るのではなく、しっかり自分で考えて行動することが大切だと学べました。
【1年生道徳】先生から「椅子並べ」を綺麗に行う段取りを聞いています。みんなで協力して取り組もう。
【完成間近】並べ終わった後、クラスごとの数のチェックをしてくれている生徒がいました。最後まで作業ご苦労様です。みんなのために動ける心が素晴らしいですね。😃
私たちにも馴染みのある童謡、民謡、いきもののがかりの「YELL」等を何曲も歌ってくれました。
オペラ「カルメン」には本校の田村先生も登場して盛り上がりました。😀
生徒会からマエストロにお礼の花束贈呈が行われ、それに応えてサウンドオブミュージック「全ての山に登れ」という曲を最後に披露してくれました。
【後期生徒会からのお知らせ】生徒会の提案により、明日から9月26日まで暑さ対策のため、登校時の服装が制服または体操服でも可能になりました。生徒会役員から約束事を皆さんに伝えて、「しっかりルール守っていくことが大切です」とありました。皆さんの意見をとり入れて、より良い学校生活になるように全員で力を合わせましょう。
新しい時代を切りひらいた先人たちをテーマに紀の川市歴史民俗資料館の企画展
が開催されています。自分たちのふるさとの先人について学ぶいい機会になると思います。入館無料ですので時間を見つけて足を運んでみるのはいかかがでしょうか?
2025年一覧へ