【3年生数学科】問題をよく読解し、二次方程式を立式して解いていく授業です。考えたことをペアで交流して確かめていました。
【3年生国語科】めあて「説明文を批判的に読んで意見文を書く」の学習です。SNSが主流になってきているこれからの社会では批判的思考というのは、生活する上でも大変重要になります。「なんでもすぐに信じないで自分でよく考えて判断する力」の育成にもつながりますね。

【穴埋め漢字クイズにチャレンジ】

真ん中に漢字一文字を入れて4つの二字熟語を完成させてみよう。答えがわかった時のスッキリ感は、ストレス解消にもつながりますよ。答えがわかった人は私に声をかけてくださいね。😃