みんな自分の思いを書き込み、「灯籠流し」をICTで体験してました。
【3年生道徳科】内容項目「我が国の伝統と文化の尊重、国を愛する態度」の学習です。伝統や文化を受け継ぎ、さらに日本を発展させていくために、自分たちにできることを一人一人自分なりに考えていました。
【2年生道徳科】内容項目「節度、節制」の学習です。自分にとって「強くなるチャンス」は自分の生活のどこにあるのかを考えることで、自分の生活をもう一度見つめ直してほしいですね。
【1年生道徳科】内容項目「友情、信頼」の学習です。教材を通して、心から信頼できる友達とは、どんな存在なのだろうかをみんなで考えていました。
【1年生家庭科】アイロンとミシンの実習です。班で教え合いながら、「初めてアイロンがけした」と言いながらも嬉しそうにアイロンがけに取り組んでいる子もいました。みんな積極的に活動できていてましたね。家でも挑戦してみてください。