開会式 合唱祭のテーマ「歌舞奏夢〜奇跡のアンサンブル」

職員合唱「空も飛べるはず」
1年2組「ひまわりの約束」
1年4組「栄光の架け橋」
1年3組「虹」
1年1組「負けないで」
1年学年合唱「夢の世界を」
2年1組「手紙」
2年3組「3月9日」
2年2組「ハルノヒ」
2年4組「Lemon」
2年生学年合唱「翼をください」
3年3組「何度でも」
3年4組「友よ」
3年生学年合唱「大切なもの」
【吹奏楽部の演奏】お馴染みの曲の演奏もありしっかり聞かせてくれました。
「マツケンサンバ」の演奏曲では先生も生徒も参加し、会場を盛り上げてくれました。

審査発表と表彰式・講評

【講評から】1年生は元気のある声、2年生は合唱としてのまとまり、3年生はしっとり聞かせるハーモニーをそれぞれ聞かせてくれました。学年が上がるにつれて合唱としての完成度が上がってきて頼もしく感じました。皆さんの表情、姿勢、そして歌声から、これまでの積み重ねと仲間との絆がしっかり伝わってきました。この経験を糧に、これからの学校生活でも互いを思いやり、力を合わせて挑戦してください。皆さんの未来が、今日の歌声のように、力強く、美しく響き渡ることを願っています。