5年生 三角形の面積の公式を考えたよ
2時間目にB組で、3時間目にA組で算数の公開授業をしました。長方形の面積から三角形の面積の公式を導き出すという授業です。「底辺をどこにするかで高さがきまる」ということを学習しました。高さを見つけるのは少し難しそうでした。



なかよし学級 ヤクルト「おなか元気教室」
5時間目、ヤクルトの方が来てくださり、出前授業をおこなってくださいました。おなかの中のつくりやうんちについてお話をしてくれました。おなかの中の良い菌や悪い菌の動画もみせてもらって大喜び(^▽^)/最後は、ヤクルトマンが登場して、みんな大はしゃぎでした!ありがとうございました。


