11月26日(木)・27日(金)、行き先を紀南地方に変更し実施しました。
「ふるさと教育」の重要性が指摘される中、県庁自然環境室と連携して、「ジオパーク」(その地域の大地の成り立ちを知り、歴史・文化・動植物などを通じて、大地と人の暮らしの関わりを実感して楽しむこと)をテーマとした旅程を企画しました。ふるさと和歌山を知るよい機会になりました。


写真1(南紀熊野ジオパークセンター) 写真2(紀伊大島・トルコ記念館)
写真3(紀伊大島・遭難者慰霊碑) 写真4(熊野古道・大門坂) 写真5(熊野那智大社)
写真6(那智山青岸渡寺) 写真7(那智の滝) 写真8(熊野本宮大社) 写真9(大斎原)
写真10(アドベンチャーワール)