2・3時間目は2年生がグループに分かれて、町探検に出かけました。

校外に行くため、安全管理に大人の目が必要です。

安楽川小学校では毎年、地域のボランティアの方々がついて行ってくれます。

今日は6名の方が子どもたちのために引率してくれました。

また、4年生では福祉体験の授業がありました。

社会福祉協議会の方々に講師をお願いしました。

教室で勉強した後、実際に車いすに乗ったり、押したりしました。

乗ってみて初めて気づくことも多く、適切な介助の方法が分かりましたね^^

2年町探検、4年福祉体験
2年生 町探検
2年町探検、4年福祉体験
4年 車いす体験
2年町探検、4年福祉体験