3・4時間目、4年生が多目的室で福祉学習をしました。
貴志川町在住の北山さんがゲストティーチャーです。(社会福祉協議会の方が引率してくれています)
北山さんは、30歳のころから徐々に視力が落ちてきて、50歳のころには全く見えなくなってしまったそうです。
困っていること等の自分の体験を話してくれたり、点字のことも教えてもらいました。
お礼の気持ちを込めて、最後に詩の朗読を聞いてもらいました。
最後に、「この学校は点字ブロックがあって、とても安心して来ることができました。」とほめていただきました。
本日は子どもたちのためにありがとうございました^^



