このページのトップへ
沿革史
明治
- 38年5月17日 学校合併
上名手尋常小学校及び上名手第二尋常小学校の2校が合併して、上名手尋常小学校を設置する。同時に名手上分教場を設置する。 - 39年10月29日 校舎移転
新築中の校舎一部完成により仮移転 - 40年2月10日 分教場竣成
分教場工事竣成 - 41年3月31日 校舎新築竣成
新築中の校舎竣成
大正
- 2年5月15日 時計寄贈
大柱懸時計を寄贈される - 11年4月1日 落成式
新築校舎(3教室増設)落成 - 11年12月1日 記念式
東宮(皇太子)殿下本県に行啓され、記念式を挙行 - 12年11月6日 組合設置
模擬信用購買組合を設置。本県における嚆矢なり - 12年12月29日 忠魂碑
運動場西南に建設の忠魂碑の除幕式
昭和
- 2年 運動場拡張
運動場拡張工事進む - 8年2月11日 校歌制定
校歌制定 作詞 上名手小学校職員 作曲 栗田 三郎氏 - 9年7月23日 運動具室落成
運動具室等落成する - 11年1月29日 畜舎新築
兎舎、鶏舎、家鴨舎を新築。建設費75円 - 11年5月30日 二宮尊徳銅像
澤田政明氏より寄贈され、竣成し除幕式を行う - 11年11月28日 講堂落成式
深見県視学の来臨を仰ぎ落成式を挙行 6.18起工 8.18上棟 - 11年11月28日 分教場落成式
名手上191番地に移転し落成 - 11年12月1日 校門竣工
校門が完成し竣工 - 11年4月 分教場学年変更
尋常科3年を本校に通学させることにする - 11年4月7日 青年学校女子部
青年学校女子部を設置し、入学式、始業式を挙行する - 14年3月8日 植林
学校林造成計画を立案 - 15年3月6日 植樹完成
植樹を完成(面積三町歩、杉・桧苗各15000本) - 16年4月1日 国民学校令
上名手尋常小学校を上名手国民学校に改称 - 17年4月20日 応神青年学校開校
本校に併設の、上名手村立上名手青年学校は閉校し移管 - 21日8月17日 父兄会創設
常設父兄会創設委員会を開催し規定及び役職員の選出する - 22年4月1日 小学校令
学制改革により、国民学校は上名手村立上名手小学校と改称 - 22年10月23日 教育振興会発会
父兄会、教育後援会を解散、新に上名手村教育振興会を創設 - 25年5月23日 育童会発足
上名手村教育振興会を解散、村立上名手小学校育童会を発足 - 30年5月 校舎落成
第五号校舎落成 - 30年7月1日 校名変更
町村合併により、上名手村立上名手小学校を那賀町立上名手小学校と改称 - 34年7月5日 プール竣工
創立85周年記念プール竣工落成 総工費3,894,000円 - 35年7月1日 分校プール竣工
分校プール竣工 総工費約100万円 - 39年10月10日 女子制服制定
白襟、グリーン地 - 40年3月7日 校歌制定
作詞 池田美幸 作曲 柴野太一 補修編曲 中村 裕 - 40年3月14日 北校舎改築竣工
北校舎が改築される(2階建て鉄筋コンクリート造り) - 40年9月30日 図書館落成
寄贈による図書館が完成し、落成式を挙行 工費400万円 - 44年2月13日 造園工事
玄関前造園工事を育童会員の奉仕により竣工 - 47年10月16日 体育館落成
4.18に起工した体育館が完成する - 52年8月25日 校舎改築
校舎改築及び便所改築工事完了 - 56年8月26日 新校舎竣工
校舎増改築の竣工式を挙行 S55.11.21起工 - 56年7月30日 分校プール竣工
分校プールサイド拡張、便所改築工事完了 - 58年7月20日 プール改修
本校プールシャワー新設、分校プール付属施設工事完了 - 63年6月16日 プール竣工
体育館北側に新設されたプール竣工式を挙行
平成
- 元年3月24日 駐車場完成
プール西隣に新駐車場が完成 - 元年4月28日 遊具新設
遊具、滑り台新設・ブランコ修理 - 元年10月20日 寄贈
華岡青洲肖像画の寄贈を受ける - 3年4月1日 新校舎完成
図書館東側に2教室(2階建)完成 床面積124m²
総工費4546万9千円 - 4年8月25日 改修工事
図書館改修工事完了 - 6年5月20日 運動場拡張
運動場拡張工事完了 工費約3000万円 - 6年9月10日 改修工事
本館改修工事完了 工費約4000万円 - 9年3月16日 分校運動場整備
ブランコを新調、砂場を整備 - 9年9月12日 改修工事
トイレ水洗化改修工事完了 工費2990万円 - 10年3月8日 分校改装
分校普通教室の床張り替え工事完了 - 11年4月19日 学級園新設
体育館南側空き地に野菜菜園を造る - 11年4月19日 育童会文庫開設
育童会会員を対象に「ほうじゃお文庫」と名付け設置 - 12年4月1日 休校
名手上分校休校 - 12年5月27日 百周年準備会
百周年準備会が発足する - 12年9月20日 駐車場完成
校舎西柿畑を整地し、駐車場が完成 - 12年9月30日 コンピュータ教室
本館2階にコンピュータ教室完成し、情報教育に取り組む - 14年4月10日 給食開始
町内一斉に学校給食を開始 - 16年5月30日 百周年記念式典
合併百周年記念式典を挙行 ソーラー時計除幕式を行う - 16年9月25日 タイムカプセル埋設
合併百周年を記念し、タイムカプセル埋設等を行う - 17年2月2日 記念誌発刊
合併百周年記念誌「ほうじゃお」を配付 - 17年7月26日 排水工事
学校前の町道の排水工事 - 17年10月28日 コンピュータ教室
コンピュータの更新 校内LAN接続 - 17年11月7日 紀の川市発足
5町合併に伴い「紀の川市」が発足
校名「紀の川市立上名手小学校」と改称 - 17年11月30日 学校林整備作業
学校林整備作業を実施 入り口整備と簡易トイレの設置、遊歩道の整備を行う - 18年2月17日 学校林間伐
那賀広域森林組合の協力で、学校林の間伐を実施 - 18年8月31日 校舎修理工事
中央棟屋上・管理棟屋上の修理工事完成 - 18年8月2~3日 耐震診断
管理棟の耐震診断実施 - 19年9月3日 木製机と椅子使用
全校児童の机・椅子を木製に入れ替え、使用開始 - 19年9月21日 鉄棒設置
中庭と運動場に新たに鉄棒を設置 - 20年3月31日 分校廃校
名手上分校が廃校となる - 20年7月24日 保健室床改修工事
保健室床改修工事完了 - 21年6月13日 遊具改善
遊具の安全点検並びに改修工事完了 - 21年9月7日 グランドフェンスに扉設置
グランドフェンスに駐車場からの出入り扉の設置工事完了 - 21年11月18日 かみなてみどりの少年団結成
地域のみどりをまもる活動を目的に「かみなてみどりの少年団」を結成 - 22年4月27日 ドアホーン設置
正面玄関にドアホーン、職員室にモニターを設置する - 22年4月28日 音楽室改修
音楽室の床鳴り及び不良箇所を修理する - 22年5月9日 全国植樹祭プレイベントに参加
田辺市で開催された「全国植樹祭プレイベント」に親子で参加する - 22年10月23日 青洲記念式典に参加
粉河ふるさとセンターで開催された、華岡青洲生誕250年記念式典に参加し「紀の川のほとりで」の合唱と学習発表を行う - 23年6月10日 全国ホタルサミット参加
粉河ふるさとセンターで開催された、全国ホタルサミットに参加し学習発表を行う - 23年6月15日 本館西フェンス工事完了
本館西ブロック塀を撤去、新たにフェンス設置工事完了 - 24年5月20日 県緑化労賞受賞
「わかやま森林と樹木の日」記念式典において、学校林の地域ぐるみの活動が評価され「和歌山県緑化功労賞」を受賞 - 24年5月21日 金環日食観察会
県内では282年ぶりとなる金環日食観察会を実施 保護者や地域の方々を含め、約150名(内児童58名)が観察する - 25年6月22日 校舎及び体育館の耐震工事開始
北校舎、中校舎、体育館の耐震化工事並びに、北校舎、中校舎、南校舎の壁塗り替え工事を開始する - 25年9月26日 耐震工事完了
校舎及び体育館の耐震工事が完了する - 26年4月8日 複式授業開始
児童数減少により、第2学年・3学年の複式授業が始まる - 26年8月20日 洋式トイレ設置
男子児童のトイレに温水洗浄機能付きトイレ1台を設置する - 27年2月1日 学校林の整備
遊歩道と橋の改修及び標柱・案内板の立て替えをする - 27年9月15日 防犯ビデオ設置
防犯ビデオを設置する - 28年2月29日 砂場修繕
砂場屋根部分の修繕を行う - 28年5月30日 図書室照明増設工事
図書室照明の増設工事を行う - 29年8月25日 空調設備設置完了
普通教室・音楽室に空調設備設置完了 - 30年5月24日 合同修学旅行開始
上名手小学校・麻生津小学校5・6年生合同で修学旅行を行う。 - 30年11月13日 ドクターヘリ発着訓練
和歌山県の小学校で初となるドクターヘリ離発着訓練を上名手小学校運動場で実施する。
令和
- 元年9月4日 ピザ作り
全校児童で寄付されたピザ釜でピザ作りを行う。 - 2年3月2日 臨時休業
3/2~新型コロナウイルスによる臨時休業 - 2年3月12日 農業教育賞
農業教育賞優秀賞及び県教育委員長賞受賞