学校の創立に関する沿革
明治8年3月7日杉原小学校・明治8年2月10日荒見小学校の創立、その後、各龍門第一・第二小学校と称し、明治45年6月20日、両校の合併を見、龍門尋常高等小学校として現在にいたる。
龍門第一小学校の変遷
- 明治8年3月7日
 創立、杉原一村を対象に杉原小学校と称す。その後、河北一帯の一揆?等の影響で校地等問題となり、閉校寸前となったが、明治10年1月16日落着す。当時、児童数は35名(内女3名)であった。
- 明治27年5月30日
 遠方小学校を合併し、4大字をもって、龍門第一尋常小学校と改称し、杉原97番地より同220番地に移転、新築す。
- 明治39年5月16日
 龍門尋常高等小学校と改称す。
- 明治41年10月12日
 校舎新築 落成式
- 明治45年6月12日
 廃校
龍門第二小学校の変遷
- 明治8年2月10日
 創立、荒見435番地に新築、荒見小学校と称す。
- 明治19年
 荒見尋常小学校と改称す。
- (参考:明治21年の児童数を例にとれば、就学70名、不就学118名とある。)
- 明治26年3月3日
 龍門第二尋常小学校と称す。
- 明治33年3月1日
 高等科を併設し、龍門第二尋常小学校と改称す。
- 明治45年6月12日
 廃校
竜門小学校の変遷
- 明治45年6月20日
 両尋常高等小学校を合併。改めて龍門尋常高等小学校名にて開校する。
- 大正2年12月15日
 校舎新築となり開校式を遂行する。
- 昭和16年4月1日
 校名変更 龍門国民学校
- 昭和22年4月1日
 校名変更 龍門村立龍門小学校
- 昭和30年4月1日
 校名変更 粉河町立龍門小学校
- 平成17年11月7日
 校名変更 紀の川市立竜門小学校
- 平成24年12月15日
 創立百周年記念式典を挙行
校舎建築等の沿革
大正
| 2. 8. 10 | 新築(開校式12.15) | 
| 6. 3. | 裁縫室 作法教室 増築 32坪 | 
| 10. 6. 27 | 増築 1教室 | 
昭和
| 2 | 増築2教室及び物置 以上計1,500㎡ | 
| 11. 3. 21 | 増築 講堂 357㎡ | 
| 27. 2. 8 | 増築 講堂 控室 | 
| 31. 7. 15 | 第一期改築落成式 610㎡(2階コンクリート) | 
| 36. 7. 28 | 講堂屋根替 | 
| 37. 8. 12 | 第二期改築落成式 790㎡ | 
| 38. 7. 17 | プール落成式 | 
| 38. 9. 3 | 体育器具室等 増築 | 
| 45. 2. 24 | 改築 用務員室 家庭科室 運動場等 64.46㎡(度々の変遷を経て現在) | 
| 52. 9. 4 | 旧保育所、体育器具室撤去、敷地を運動場の一部として使用する。尚、旧保育所の東部の建物の一部を改装して体育器具室とする。 | 
| 53. 2. 23 | 図書室1、普通教室2、家庭科室1、図工室1、図工準備室1、用務員室1の鉄筋2階建て校舎建築に入る。 | 
| 53. 11. 15 | 新築校舎竣工式挙式(午前中・町、午後・本校) | 
| 55. 3. 25 | 体育器具室落成 | 
| 55. 9. 1 | 職員室、校長室、印刷室、更衣室等拡張工事完了 | 
| 57. 3. 10 | 屋内運動場完成 | 
| 57. 3. 12 | 講堂撤去 | 
| 57. 3. 30 | 屋内運動場完成に伴い竣工式(町)竣工祝賀会(龍門地区)挙行 | 
| 61. 9. 7 | 南校舎及び玄関ホール、便所 大規模改修工事完了 | 
| 61. 10. 30 | 職員便所 新築工事完了 | 
| 63. 2. 22 | 緑化宝くじ花壇造成工事完了 | 
| 63. 8. 27 | 屋内運動場屋根張り替え工事完了 | 
平成
| 1. 8. 28 | 北本館、職員室、2階3教室、廊下、階段の内部塗装 | 
| 3. 3. 30 | 職員室拡張工事完了(旧印刷室・旧更衣室を撤去する) | 
| 3. 3. 31 | 運動場にプレハブ教室 3学級分設置完了 | 
| 3. 8. | 本館児童便所大規模改修 | 
| 3. 9. 28 | 台風19号来襲、体育館の屋根北半分吹き飛ぶ(屋根張替) | 
| 4. 9. 1 | 運動場にプレハブ教室 1学級分設置完了 | 
| 4. 9. 1 | 第1学年学級編制の変更(2学期に分割) | 
| 5. 12. | 家庭科室 給湯設備 理科室 プロパンガス設置 | 
| 6. 3. 18 | プレハブ教室 1教室分設置 インターホン(各教室)設置 | 
| 6. 3. 25 | 校長室床板 ビニルクロス張 | 
| 7. 11. | 新運動場 着工 | 
| 8. 9. 26 | 新運動場竣工 | 
| 9. 2. 24 | 運動場・地下歩道・クラブハウス(管理棟)竣工式 | 
| 10. 7. 20 | 塵芥集積庫新築 | 
| 10. 8. 27 | 屋上防水工事完了(本館・南校舎) | 
| 11. 12. 22 | プール大改修工事竣工 | 
| 12. 12. 1 | コンピューター室完成 | 
| 13. 3. 21 | 身障者用トイレ・シャワー室完成 | 
| 15. 9. 3 | 給食配膳室完成 | 
| 17. 4. 12 | 校舎周囲フェンス設置 | 
| 21. 11. 1 | 新運動場管理棟の屋根張り替え完了 | 
| 22. 8. 27 | 体育館耐震補強工事完了 | 
| 26. 7. 26 | 新運動場にて校舎改築工事起工・安全祈願祭 | 
| 27. 7. 25 | 新校舎竣工 |