4月12日、環境保全型農業グループのボランティアの方々が来てくださり、

5年生がトウモロコシの種を蒔きました。

まず土を置きます。

トウモロコシの種を蒔きました。
トウモロコシの種を蒔きました。

お水をたっぷりあげます。

初回は土が浮くほどたっぷりあげるのがいいそうです。

トウモロコシの種を蒔きました。

いよいよ種を蒔きます!

トウモロコシの種を蒔きました。

トウモロコシの種が赤い色をしているのを不思議がっていました。

なぜ赤いのか、

ボランティアの方々から詳しく教えていただきました。

トウモロコシの種を蒔きました。

種まきスタート。

ポットの真ん中に種を置いていきます。

トウモロコシの種を蒔きました。
種を優しく押して、土の中にいれていきます。

見えないほど押し込んではだめだそうです。

上から土をかけます。

トウモロコシの種を蒔きました。
トウモロコシの種を蒔きました。

こうして発芽したものを、学校農園に植え替えます。

発芽するまで10日ほど、定植してから80日ほどでトウモロコシができあがるそうです。

楽しみですね!