今の3年生・5年生が、
2年生・4年生だった令和4年12月に苗植えを行ったタマネギが収穫の時期を迎えました。
令和4年9月に種植えをして育てていただいた苗を、12月に学校農園にみんなで植えましたね。
種植えから8ヶ月、いよいよ収穫です!
3年生・5年生が学校農園に向かいます!

コンテナをもって、いざ!!

学校農園到着!
たくさんのタマネギが収穫を待っていました。

ここからは3年・5年連係プレーです。
タマネギを引っ張り出し、葉っぱと根をはさみで切ります。(主に5年生)
やり方は学校農園を助けていただいている井上さん、米田さんが丁寧に教えてくれました。

きれいにしたタマネギをコンテナに詰めていきます。(主に3年生)
途中からは、どちらの学年も切り取り作業・コンテナ作業もしっかりできるようになりました。
取り忘れのないように確認も忘れません。


コンテナがどんどんタマネギで埋まっていきます。

コンテナを運びます!よいしょ!!

結局、コンテナ15箱以上の収穫がありました。
みんなよく頑張りました!!


収穫したタマネギは、全校の子供達が家に持ち帰ります。
どんな料理になって食卓にあがってくるのか、楽しみですね!