9月15日、朝の時間にダイコンの種蒔きをしました。

今回も農園ボランティアの井上さん、米田さんにご指導いただきました。

まずは、すでに貼っていてくれたマルチを剥がしました。

(土の中にある雑草や虫の卵を取り除く役割があるそうです。)

ビニールを残さないように慎重に剥がします。これは6年生が頑張りました。

ダイコンの種蒔き(1・6年)

続いて、種蒔きです。

1年生と6年生がペアになって、等間隔に種を蒔いて土をかぶせていきます。

ダイコンの種蒔き(1・6年)
ダイコンの種蒔き(1・6年)

6年生が1年生をフォローしています。さすがですね。

上手に種植えが出来ました。

ダイコンの種蒔き(1・6年)

井上さんから今回の種がアメリカ産であることなどを聞いて子ども達は驚いていました。

1年生はここで終了。学校に帰っていきました。

ダイコンの種蒔き(1・6年)

6年生は残って水やりです。

簡単なように見えて実は難しい水やりの仕方を教えていただきながら水やりを行いました。

ダイコンの種蒔き(1・6年)

今日は帰りにも水やりを行う予定です。

連休明けには発芽しているかもしれないということでした。

井上さん、米田さん、今回もありがとうございました。

19日のじゃがいもの種蒔きもよろしくお願いします。