11月20日に公演予定の文化庁公演「芸優座」のワークショップが
本日5・6限に行われました。
今日は4名の俳優さん、スタッフさんが来校し、
5限目は全校、6限目は6年生を対象にワークショップを行ってくれました。
5限目は公演いただく「一休さん」の歴史や逸話について紹介いただいたり、
舞台の面白さや、呼吸法や声出しの方法を教えてくれました。


大きい声と叫ぶ声の違い、
吸うときは鼻から、吐くときは口からの呼吸法、
お腹を使った呼吸や声の出し方など、実践を交えて教えていただきました。


本番で使う「歌」を全員で練習もしました。本番までに覚えられるかな??

6限目は6年生対象です。
6年生は当日、役者、スタッフ、放送などを担当して、一緒に舞台を創ります。
はじめは舞台前の、役者さん達の交流の仕方を一緒に実践しました。



その後は、それぞれのパートに分かれて本番の練習です。





本番は20日です。
どんな舞台になるか、ワクワクします。6年生、頑張ってくださいね!