26日、2~4限でプログラミング授業を行いました。
サイバーリンクス社より支援員が2名来て下さり、前日から準備もしてくれました。
プログラミングとは?
というお話から、実際にプログラミングを行うところまで授業をしました。



今回のプログラミングは信号の操作。
信号の色を変えたり、歩行の時の音楽を鳴らしたり。
それが出来るように自分でプログラミングをしていきます。
ちょっと難しい授業でしたが、最後には全員が出来るようになったそうです。
素晴らしい!!
将来、そんな仕事がしたい!と思った人もいるかもしれませんね。
支援員の方々、ありがとうございました。