3月の始まりは「6年生を送る会」。
来年度の本校のリーダーとなる5年生が計画を立て、準備・進行をつとめてくれました。
昨日からの雨で、天候はあまりよくありませんでしたが、
全員のパワーで、予定通りグラウンドを使った「晴バージョン」を実施しました。
まずはグラウンドへ集合!

縦割り班です。5年生が声を出して集合させます。

5年生の司会で始まりました。
まずは6年生それぞれにハッピが配られました。
ハッピの背中には5年生が考えた6年生への言葉が書かれています!



6年担任の先生の背中には「一番星」の文字が!!


最初のゲームは縦割り班対抗ドッチボール!
ボールの数が1~3個まであり、10分×4試合!
寒かったグラウンドですが、子ども達は途中から制服を脱ぎ捨てて熱中していました。


次の時間は、場所を体育館に変えて。
まずは「かぶっちゃや~よ」ゲーム。
「お題」に対して他の班と答えがかぶらないように考えます。



最後のお題で見事クリアが出来ました!
続いては、○×ゲーム!

一番悩んだ問題は、パンダの尻尾は白か黒か!?でしたね。
最後は6年生への質問コーナー!
6年生が舞台に上がります。



5年生が考えた質問に一人ひとり答えてくれました。
そして、会の終わりには、5年生からのサプライズ!!
6年生以外の児童と教職員で書いた寄せ書きをプレゼントしました!

↑
写真がブレブレですみません・・・
6年生、喜んでくれたかな??
来年度は本校最上級生となる5年生が、見事に「6年を送る会」を仕切ってくれました。
ありがとうございました。
さあ、次は卒業式です。
6年生への感謝とエールを伝えるため、みんなで素敵な卒業式を創りましょう!