令和6年度も読み聞かせボランティアの奥澤さんがきてくださいます。
今日はそのスタートの日。
スタートは1年生でした。

まずは先生から紹介がありました。

始まりの一冊は「もしゃもしゃ」

次は何の動物になるのか?
子ども達たちが予想の動物を言い合います。

2冊目は「ぐりとぐら」
有名な絵本だけに子ども達から「知ってる!」という声があがっていました。
1年生が読み聞かせをしている間、隣の教室(2・3年生)も読書の時間。
静かに自分の好きな本を読んでいました。


たくさん本を読んで、心豊かにしていきましょうね。