毎年、修学旅行前に川原小学校と合同で行っていた金銭教育。
今年は川原小学校にお邪魔して勉強してきました。
修学旅行では、限られたお小遣いを「何」に「いくら」使うかを自分で考える必要があります。
無駄使いや使いすぎにならないようしっかり学べましたか??



違う学校で受ける授業ということで、緊張しながらも楽しい時間を過ごさせていただきました。
今年は残念ながら交流の時間は取れませんでしたが、
川原小学校の皆さん、ありがとうございました。
お金の正しい使い方を身につけることは、社会に出るために絶対に必要な知識です。
しっかり学んで賢くなりましょう。
川原小学校の皆さんとは今年も一緒に修学旅行に行きます。楽しみですね!