修学旅行前に6年生が作った「てるてる坊主」。
竜門小・川原小・長田小、みんなの分をつくって旅行中のお天気をお願いしました。

みんなの願いが届き、2日間、傘の心配をすることなく過ごすことが出来ました。
3校合同ということで、集合解散場所にはふるさとセンターをお借りしました。

1日目は京都です。
①三十三間堂



中は撮影禁止だったのですが、1001体の観音様に圧倒されました。
②清水寺





音羽の滝では学業成就が一番人気でしたね。
参拝の後は、昼食をすませ、門前商店で買い物・自由行動を楽しみました。

家族や友人へのおみやげをたくさん買っていました。
金銭教育で学んだことを活かせたかな??
③金閣寺




金閣寺も多くの人で賑わっていました。
さて、京都での見学を終え、ホテルへ向かいます。
到着したネスタリゾートホテル ザ・パヴォーネで、入館式を行いました。

ホテルでリラックス中・・・

室長会議も行われました。

お楽しみの夕食はビュッフェです。



美味しい料理やデザートがいっぱいで、ついつい食べ過ぎてしまいました。
夕食後は、各部屋・フロアで入浴・自由時間を楽しんで10時就寝。
修学旅行1日目(京都)を満喫して眠りにつきました。