7日(土)は育友会活動第二回通学路草刈り作業と教職員環境整備の1日でした。
朝早く、また暑い中の草刈り作業、本当にありがとうございました。
育友会の皆様のおかげで、子ども達の通学路が整備され、安全に登校することができています。



同時進行で、学校では教職員による校内整美が行われ、
グラウンドの除草・エアコンフィルター清掃・側溝掃除・窓拭き・蜘蛛の巣取りなどに汗を流しました。
グラウンドの除草では、練習に来ていた野球部の児童・保護者にもお手伝いいただきました。ありがとう
ございました。日頃なかなか手の回らない箇所の清掃ができ、校内もすっきりした感じになりました。
育友会活動にご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
今後とも育友会活動にご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。