4日、体育館で児童会任命式を行いました。
これまでずっと学校のリーダーとして頑張ってくれていた6年生から5年生へのバトンタッチです。
まず、前期児童会の皆さんが終わりの挨拶をしました。

自分たちの話だけでなく、5年生へのエールもおくってくれました。
これまで「学校を楽しくしよう!」とたくさんのイベントを考えて実行してくれた前期児童会の皆さん、
ありがとうございました。

続いて、新しい児童会メンバーが抱負を語ってくれました。
新しいメンバーは、
会長 岡野さん 副会長 濵田さん・山本さん 書記 上林さん・小島さん です。
新しい児童会として、「誰も1人で悩まない、みんなが楽しいと思える学校にしたい!」とのメッセージを
全校に伝えてくれました。
早速そのための「意見箱」を児童玄関ホールに置いてくれるとのことです。
そこに、「悩んでいること」や「みんなで楽しめること、したいこと」を書いて入れると
児童会のメンバーが考えて活動を行ってくれるとのことでした。
頼もしい限りです。新しいリーダー達の活躍を期待しています。