12月17日は、2年生・5年生でタマネギの苗を植えました。
年度当初に「作付け会議」で決めた野菜は全て植え終わりましたが、いつもこの時期に
畝があくと農園ボランティアの井上さんが声をかけてくれます。
前日には、井上さんにご指導いただきながら先生方でマルチかけを行いました。

タマネギ植えは朝早くに時間をとったのですが、気温が低くてとても寒い中の作業となりました。
子ども達も「寒い!寒い!」と口々にいいながら、それでもしっかり体を動かしてくれました。



どんどん苗が植わっていきます。
最後は5年生が水やりをしてくれました。

これからますます寒くなって、外からは枯れているかのように見えるけれど、
タマネギはマルチに囲われた土の中で、冬の間に大きく大きく育つと井上さんが話してくれました。

収穫は、春。
みんなそれぞれ進級して3年生と6年生になった時です。