前回、当該学年が学級閉鎖になったため、延期になっていたアルコール・薬物乱用防止教室が
17日に開催されました。
保健師さんや保護司さん、学校医さんと総勢7名の講師先生に来校いただき、
5・6年生にアルコールや薬物の危険性について詳しく教えていただきました。





今はまだ小学生で大切な成長期。心身の成長にとってアルコールは悪い影響をもたらします。
薬物は遠い世界のように思えても、今後、薬物に近づいてしまう機会があるかもしれません。
そんな時、今日教えてもらったことをしっかりと覚えておいて、
自分のために、自分の周りにいる人のために、きっぱりと断る勇気を持っていてください。