今年度最後の読み聞かせは6年生。

卒業まで、登校するのは今日を入れて4日になりました。

卒業式の予行も終え、学校はすっかり卒業モードです。

6年の教室には、他の学年からのお祝いのメッセージが飾られていました。

読み聞かせ 最終(6年)

カウントダウンカレンダーは、残り「3」になりました。

読み聞かせ 最終(6年)

小学校最後の読み聞かせ絵本は「ストライプ」。

自分の大好きな食べ物をずっと我慢してしまう女の子、カミラのお話。

彼女がいつでも気になるのは周りにどう思われるか。

そんな彼女の体がある朝突然ストライプ模様に!

お医者さんも科学者も彼女を治せません。その原因は・・・?

6年生は、インパクトのある絵に引き込まれながら、笑ったり、驚いたり、

最後は静かに聴き入っていました。

自分の本当の気持ちを出せずに、周りに合わせてしまう主人公に思うところがあったのでしょう。

読み聞かせ 最終(6年)

4月からは中学生。

悩むことも増えてくるかもしれませんが、自分の気持ちを大切にすることを忘れないでくださいね。

読み聞かせボランティアの奥澤さん、今年度も一年間ありがとうございました。